料金表

近所ワークスの料金表

2023年11月20日 改定
※本ページに記載されている金額は全て税別表記になります。

非常勤採用

サービス種別によって料金プランが異なります。
①重度訪問介護サービス②それ以外のサービス
支払い決定の タイミング初回勤務日が決まったとき初回勤務日が決まったとき
金額9万円 (15,000円/月×6ヶ月のお支払い)稼働時間×100円
支払いサイクル月末締め翌月末払い月末締め翌月末払い
離職した場合それ以降のお支払いは無し (6ヶ月以内の離職も同様)それ以降のお支払いは無し

料金プラン詳細

①重度訪問介護サービスについて

<条件>
  • 他サービスとの組み合わせがあったとしても、重度訪問サービスが含まれている場合は①の対象となります。
    • 例)10~20時の内12~13時だけ介護保険、など
  • 採用時に①の案件で採用した場合、その後別のサービスに振り替え等なされても①の料金が適用されます。
  • 採用時に②の案件で採用した場合でも、その後①の案件に振替があった場合はその時点から①の料金が適用されます。
<金額>
  • 採用後の初回勤務日から6ヶ月間、毎月15,000円(税別)をお支払いいただきます。
    • 15,000円(税別)×6ヶ月=合計90,000円(税別)
  • 6ヶ月以内に離職してしまった場合、それ以降のお支払いは無し
    • 例)初回勤務日から2ヶ月で離職した場合、15,000円(税別)×2ヶ月=30,000円(税別)のみのお支払い
  • ひと月内(各月の初日〜末日の間)に1回以上勤務したら金額がカウントされます。
    • 例)11月30日と12月3日の2回勤務して離職した場合、15,000円(税別)×2ヶ月=30,000円(税別)のお支払い
<実施日>
  • 2023年11月20日0:00以降の応募および紹介分から実施させていただきます。
 

②それ以外のサービスについて

いままでと同様のプラン内容になります。
<金額>
  • 採用後の初回勤務日から実際に稼働した時間あたり100円をお支払いいただきます。
  • 1時間未満の稼働については、繰上げで100円をお支払いいただきます。
    • 例)30分稼働の場合は100円のお支払い
 

その他

  • 2023年11月20日0:00以前の応募や、現在稼働中の案件については従来通りの料金プランを適用させていただきます。
 

正社員採用

正社員として採用する場合は、以下に定める金額をお支払いいただきます。
資格名金額(税別)
無資格80,000
初任者研修以上200,000
実務者研修220,000
介護福祉士280,000
統合過程200,000
行動援護従業者80,000
同行援護従業者80,000
移動支援従業者80,000
福祉有償運送運転者講習80,000
知的障害者ガイドヘルパー養成研修80,000
正看護師・助産師・保健師600,000
准看護師480,000
 

返金規定

初勤務日から3日以内の退職は利用料金の90%、4〜14日以内は70%、 15〜30日以内は50%を返金させていただきます。
 

非常勤から常勤への転換

非常勤の料金発生日から1年以内に、求職者の就業形態を非常勤(パート・バイト等)から常勤(正職員等)に変更した場合、当社にその旨連絡し、追加の料金を支払う義務を負うものとします。その際の料金は、求職者が応募した時点にお客様が本サービスにおいて設定していた正職員の採用単価から、パート・バイトとして採用時に支払った金額を差し引いたものとします。
 

複数資格の保有者の常勤採用の場合

採用した常勤採用者が複数資格を保有している場合、もっとも高い金額の採用単価を「料金」とみなします。