勤務実績報告・支払方法マニュアル
この資料は、近所ワークスを利用してヘルパーさんを
採用された事業所様に向けて、以下2点を説明するものです。
※ 2023年9月より勤務実績報告・支払い方法を変更致します。
現在、本フローに則りご対応頂いている皆様へは順次、
新フローのご案内を差し上げます。
- 各ヘルパーの勤務実績の報告
- 近所ワークスシステム利用料の支払
2023年4月締め分(=2023年5月お支払い分)から変更を適用させていただきます。
前提事項
- 2023年4月以前の方法からいくつか変更点がございますのでご確認ください。変更点は以下になります。
- 一部の事業所様に対して行っていた「お見積り」の工程をカットし、各事業所様にヘルパーごとの勤務実績を指定のスプレッドシートにご入力いただきます。
- 当社から請求書を発行するのではなく、各事業所様から支払通知書を発行いただきます。
- googleドライブは各事業所様専用のものです。お送り済みのメールからご確認ください。
- メールを見失ってしまった方は、メールボックスでと検索してみてください。
- それでも見つからない場合は、以下メールアドレスまでご連絡お願いいたします。
- sales@kinjo.works 山村宛
お支払いまでの作業スケジュール
事業所様は、毎月以下のスケジュール・ルーティンでご対応お願いいたします。
- 毎月15日までに前月分の勤務実績入力
- 毎月20日までに前月分の支払い通知書作成
- 毎月末に上記で確定した金額をお振込み
2023年7月の例
勤務実績の報告
- googleドライブ「2023年7月締め分」フォルダ内の、スプレッドシート「2023.7勤務実績」を開く。
- スプレッドシート「2023.7勤務実績」内の「ヘルパー①」タブのD4:E4に、近所ワークス経由で採用したヘルパーの氏名を入力する。

- D~F列に半角数字で勤務開始時間と終了時間、休憩時間を1ヶ月分入力する。特記事項がある場合はH列にその旨記載する。

- 他にも近所ワークス経由で採用したヘルパーがいる場合、「ヘルパー②〜⑩」タブに同様に1名ずつ入力していく。
- 「合計」タブのB5:C5に、上記で入力した全ヘルパーの総稼働時間が自動表示されたことを確認して、作業完了。
近所ワークスシステム利用料の支払
- googleドライブ「2023年7月締め分」フォルダ内の、スプレッドシート「2023.8支払通知書」を開く。
- 赤部分の4箇所を記入する。

- 赤部分①には、支払いの対象である月の末日を入力する。
- 赤部分②には、スプレッドシート「2023.7勤務実績」内の「合計」タブのB5:C5に自動入力された時間を入力する。
- 赤部分③には、スプレッドシート「2023.7勤務実績」のURLを添付して完了。
以上で全ての工程が完了となります。
注意点
- 勤務実績につきましての虚偽報告がなされた場合は、修正対応をさせていただきます。意図的な虚偽報告が発覚した場合は罰則を課す場合がございますのでご注意ください。
- その他ご不明な点がございましたら、以下までご連絡ください。
- メールアドレス:sales@kinjo.works
- 件名:サービス利用料の件
- 宛名:山村宛